タイトル順をクリックすると古い順にソートします。

ライン 友達の表示名変更
ラインは表示名を自分で自由に設定できるので、友達からすると、「あれ?誰だっけ?」なんてことも発生しがちです。本人が表示名と同時にアイコン画像...

ラベルシールの作り方
今回のご依頼は、19cmx6cmの箱に貼るシールでした。 完成品のイメージが下です。 まず箱の画像を作成します。 テキトー...

Simplicity2のスキン
Simplicity2関連の記事をカテゴリーごと削除したので、ここに書いておきますw この「TM_BBのWP Club」は「Simpl...

FireAlpaca ゲット
なんかMacのdockの景色が物足りないと思っていたのです。 原因判明。  『FireAlpaca』が無かったのだわ。 早速ダ...

葉書ABで縦書き宛名印刷 2018
旧サイトをチェックしててみつけた記事です。 2015/12/15とかになってました。 安物のプリンターも買ったし、来年からは年賀状印刷で...

Messenger for Mac
そーいえば、昔、MacでFacebook Messengerを使っていた気がします。 iPhoneに変えてから Facebook そのもの...

Gimpで画像をパターンとして使う
前回の「ピクセルなお話」の続きのような感じです。 基本編 図 1 作成した画像のパーツを背景画像として敷き詰めるには、土台になる画像を...

ピクセルなお話
めっちゃ簡単に言うと、PCの画像の最小単位って言うか、、、。 画素数にもよりますが、画像の『.』の事です。 以下はテキトーに作成した拡大...

Gimp.app 2.8.14 へ文字通り“ダウン”ロード
High Sierraでは、2.8.18 か何かのバージョン対応で、最初はサクサク動いてくれてましたが、ある日、起動しなくなった。。。インス...

WordPressで「〜〜.html」を表示
めっちゃ頑張ってググりましたが、HTML式のHPからWordPressに引っ越す際の一時的な「index.html」と「index.php」...