OSK倶楽部から移築しました。
タイトル順をクリックすると古い順にソートします。

mixhostメールアカウント
Macの『メール.app』にmixhostのメールアカウントを追加する方法です。
マイメニュー
手順1
mixhostのマイメニューから『電...

やったぁ!半永久的に使い放題!!!
1年以上ぶりの更新です^^
先日、mixhostさんから超お得なキャンペーンのお知らせメールが届きました。
概要は以下の通りです。
...

mixhostで静的HTMLサイト作成
ふと、気になったワケですよ。
あれ?
mixhostで静的なHTMLサイトってどうやるんだ?
迷惑千万なのは承知の助で、mixhostサポー...

すんごい!容量アップ!!!×2
9/27付で下記の記事を書きました。
昨夜届いていたメールの抜粋です。
今年5月の契約時、40GBだったのがすぐに60GBになってめっ...

FTPアカウント
これも試行錯誤の末、やっと解明できました。
独自ドメインのサブドメイン毎に設定できるので、管理者が違うサブドメインの場合等に有効です。
FT...

WordPress複製
あの労力はなんだったのか、、、。
めっちゃ楽チンな移転(移動)方法が有りました。
WordPressが複製出来るのです。
『cPanel』の...

そして、、、やはり、、、独自ドメイン
有料サーバーに変えて、約1ヶ月が経つのに、なかなか検索にヒットしません。
イラチなロコモーション♩の管理人はついに!!!
禁断のドメインに...

サーバーの電子メール
通常有料サーバーの場合は、メールアドレスもサービスで付いて来ますよね。
「Contact Form 7」を紹介していて気になったのが、<...

サブドメインの設定
もう本当にmixhostさんは太っ腹なんだからぁ。
多くのユーザーさんは独自ドメインでサイトを運営して居られるのですが。
わたしのような頑固...

FTP転送ソフトの設定
詳しくは下記を参照して下さい。
mixhost ヘルプ&サポート
FTPソフトの設定方法
ここではMacで『Yummy FTP Pro...